HISAKOブログHISAKOブログ
2021.02.01

0歳児入園が決まりました(3歳児神話)

昨年10月末に生まれた第12子
令和3年度4月1日時点で
生後5ヶ月になるねねちゃんの
認定子ども園への入園決定通知が届きました。

現在は、自宅と助産院ばぶばぶ
車で15分の距離を
子連れ出勤、子連れ勤務。

講演や学校での『いのちの授業』の日は
抱っこひもで平均2時間の機関銃トーク!

というスタイルでがんばってきましたが
春になったら、もうすぐ・・・母子分離です。

『3歳になるまでは
ママのそばで育てるべき』

『3歳までの子育て環境が
愛着形成に影響する』

『まだこんなに小さいのに
保育園に入れるなんてかわいそう』

いわゆる〝3歳児神話〟という考え方が
日本には根付いていますよね。

子どもが小さいときは、
ママが24時間つきっきりであるべき。
そうじゃないと子どもは
安心感を得ることができないのでしょうか。

保育園で育つと子どもは
心理的ダメージを受けるのでしょうか。

もしそれが本当だとすれば
0歳児での入園なんて問題外!
一般的な育休明けの
1歳からの職場復帰、母子分離だって

子どもの成長発育を阻害する
とんでもない決断だということに
なってしまいますね。

わたしは、本格的に仕事を始めた第6子以降、
子どもたちはみんな
生後6ヶ月未満で入園しています。

だけど全員、
成長した今、優しい心を持った子たちに育っていますよ♪

4月の保育園は
あっちこっちで泣きわめく子どもたちの姿があります。

泣きじゃくる子どもを保育園に残して
職場に向かうママたちの顔には、

これでいいんだろうか・・・
こんな思いまでさせて働く意味って何?

と、書いてあります。^^;

辛くて、ママも泣きながら
職場に向かう日々だった、
毎日が葛藤だった、
という話もよく聞きます。

3歳児神話は本当なのでしょうか。

発達心理学の最近の知見を
ご紹介したいと思います。

2014年にまとめられた研究結果では
赤ちゃん時代からママが就労していても
母子関係に関連性は認めませんでした。
認知機能、気質、社会的能力、行動適応、学業成績
どれをとっても、
心理的領域に差は見られなかったそうです。

つまり、ママが働いて
子どもを保育園に預けても、
家でずっと子どもと一緒に過ごしても、
子供の発達は同じだということですね!

じゃあ何が、子どもの発達に
影響するのでしょうか?

それは、ママの心の健康、
そして夫婦仲なのだそうです!

いつの時代にも
ママたちはパパとの価値観の違いに戸惑ったり、
周囲の子育て方法と自分のやり方が
違うことに不安を感じ、

日々悩み、だけどわが子に
精一杯の愛をもって
子育てしていると思います。

そんなママたちのまわりには
子育てに関わる神話のようなものや
キレイゴトのマニュアルがたくさん転がっていて

いつも惑わされ、
何が真実なのかわからなくなります。

エビデンスのない神話が
ママたちを不要にしばることなく
笑顔で子育てできる社会になれば
どんなに素敵でしょうか!

どんな子育て、どんな人生が
正解なのか・・・
その答えはありません。

悩みながらも一生懸命生きるママの姿ほど
子供にいい影響を与えるものは
ないとわたしは思います!

子どもたちに必要なのは
安全で愛情のある環境で養育されること。

そこに関わるのはママだけじゃなく、
祖父母や近所の人、保育士さんなど
複数の大人の力が必要なのです。

親以外の人のものの見方や考え方に
触れることは大事だと思います。

ママの価値観だけで育てられては
偏ったものの見方しかできない人に
なってしまうんじゃないかと思うのですが、
どうでしょう。

24時間育てる人が
ママである必要はないけれど

3歳までが
とても大事な時期だということは真実だし、
この時期にいろんな人から愛され、
その繰り返しによって、子どもは自信を持ち、
人を信じる心を育むことができるのです。

働いていても、専業主婦でも
1人で育児を抱え込み、苦しんでいる
ママたちを家族や社会がどう支えて
いくかがもっとも重要なことだと思います。

愛着の質に影響を及ぼすのは
いっしょにいる時間の長さではなく、
母子間の関わり方そのもの!

3歳から幼稚園デビューだった
第1子〜第5子。

0歳から保育園デビューだった
第6子〜第11子。

わたしの彼らへの愛情の度合いは同等で、
早期に預けても、そうでなくても
みんないい子に育ってますよ!

4月から、
わが子を保育園に入れるママたちへ。

子どもはあっという間に
新しい環境に適応していきます。

最初は当然、泣くけれど、
彼らの無限大のチカラを信じてあげてくださいね!

「かわいい時期を一緒に過ごしたい、
見逃したくない」

そんなママの気持ちもよくわかりますが、
なにも職場復帰したからって
保育園に入れたからって、
2度と会えないわけでもあるまいし。

夕方から次の日の朝まで
一緒に過ごせる時間は十分あります。
見逃すことなんて、ありませんよ♪

土日がお休みのママなら
週に2日も、ずーっとずーっと子どもと一緒に
過ごせます。

子育ては、
ひとりで抱え込むものではありません。

さまざまな価値観を持った、
さまざまな大人たちの愛情を受けて
子どもたちはスクスクと育っていきます。

3歳児神話の意味を履き違えないように、
さぁ春から、新しいステージを
はりきって歩んでいきましょう!

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!