HISAKOブログHISAKOブログ
2022.04.08

男の人が苦手な赤ちゃん

1歳2ヶ月女の子のママから

子どもが男の人が苦手で
見つめられたり
話しかけられたりすると
固まって泣き出してしまい

男の人に会うたびにこんな感じなので
こちらが申し訳なくなってしまいます
という話を聞きました。

「うちの子はなぜか
男の人のほうが好きなんですよね」

という、クレヨンしんちゃんの
ひまわりちゃんみたいな子もいるので
一概には言えないと思いますが

多くの赤ちゃんが
男性より女性を好むのは
本能的なものなのだそうです。

人間は本来
ママがそばにいて授乳をしながら
群れで(コミュニティーを作って)
女性たちがみんなで協力して
子育てをしていました。

なので基本的に
養育、保護していくれる人=女性
というのが
赤ちゃんには本能的に
インプットされているのかもしれません。

一方、男性は
外で闘ったり狩りをして
間接的に女性と子どもを守っていました。

こんなふうに、遠い昔には、
生きていく上で
男女の役割分担があったんです。

今はジェンダーフリーという
男女平等、性別を超えた人間としての
あり方の概念が認識されつつありますが

子育てにおいては、
現代の核家族形式というのは
本来の人間の子育てからは
大きくズレが生じていて
不自然だとも言われています。

今の時代、
子どもが小さいうちはとくに
家庭という安全地帯を中心に

パパや祖父母、地域の支援者に
助けてもらいながら
赤ちゃんは24時間
ママと一緒に過ごすことが
多いですよね。

もちろん今はミルクという
画期的なものがあるので
ママじゃないと育てられないってことは
ないですが、

生きものとしての本能で考えたら

生きるためにはおっぱいが必要
=ママを優先する
=女性

ということなのかもしれません。

次に本能という先天的なものを抜きで
考えてみましょう。

多くの家庭で、
パパとママを比べたときに
ママと一緒に行動する時間の方が
圧倒的に長いです。

そうなると後天的な要因からも
成人男性は、小さい子にとっては
「異質」なのかもしれません。

ということで
生まれつき本能的な観点からも、
後天的な環境的要因からも
赤ちゃんは女の人のほうが
なつきやすいのだと思います!

本日の動画

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!