HISAKOブログHISAKOブログ
2022.07.20

初潮年齢や出産回数は閉経早い遅いに影響するの?

「初経が小学校3年生で早めだったので
もしかして私は人より早く
閉経してしまう可能性がありますか?」

高齢出産を考えたときに
いったいいつまで妊娠が可能な体なんだろうと
気になりますよね。

なんとなくのイメージで
初経が早い=排卵回数が多い
→卵巣に残っている卵子が
人より早くゼロになってしまうのではないか・・・

そんなふうに考えてしまうかもしれませんね。

わたしたちが生まれる前、
胎児期の卵巣にはすでに約500万個の
卵子の元になる細胞が眠っていて、
出生時には200万個に。
初潮を迎える頃には
30万個ぐらいまで減ります。

30万個がスタートラインで
人生で排卵する回数はだいたい
400〜500回ぐらいです。
(わたしは12人産んでるので
排卵回数70回ぐらい笑)

そして卵巣内の卵子がなくなった時点で
閉経となります。
つまり、閉経の時期は、
卵巣にある卵子の数で決まります。

じゃあやっぱり、
排卵の回数が多ければ多いほど
卵巣内の卵子は
どんどん消費されていくんじゃないの?

と思いきや、

実は排卵していてもしなくても
妊娠中でも授乳中でも
どんな場面でも卵巣にある卵子は
1ヶ月に1000個ずつ自然消滅していくんです。

1000個のうちのたった1個が
毎月排卵しようがしなかろうが、
減っていく卵子の数を考えたときには
あんまり関係なさそうですよね。

単純計算では
卵子は1年で12000個ずつ減っていきます。
すると、だいたい25年間で
もともと30万個あった卵子はゼロに近づき
妊娠しづらい状態に。

初潮年齢が早かろうが遅かろうが
わたしみたいにたくさん産んでいようが
産んでなかろうが、
人生において自動的に減っていく卵子の数、
そのスピードは誰しもみんなほぼ同じなので
閉経時期に影響することはありません。

ただし、たくさんの卵子を
一気に育てて採卵するために
ホルモン剤を投与するなどの
不妊治療を行なった場合には

短期間のうちに大量の卵子を消費して
卵巣に負担をかけるため
閉経が早くなることがあります。

また、多嚢胞性卵巣症候群といって、
毎月たくさんの卵子が卵巣の中で育って
消費されていく疾患を持っている場合や

出産時に大量出血した場合にも
卵巣に負担がかかって
閉経を早める可能性はあるようです。

ではでは、
ピルを飲んでいたら
排卵が抑制されるから閉経は遅い?

いえいえ、先述したように
排卵の有無に関わらず
毎月1000個の卵子が自動的に消滅して
いくことを考慮すると
ピルの内服も閉経時期に影響することは
なさそうですね。

あなたの卵巣の中に
卵子がいくつ残っているのか?

具体的な数字を調べることはできませんが
AMHというホルモン量を検査することによって
閉経が早そうか否かは
おおまかにはわかります。

年齢が若くても、
どうやら閉経が早そうだ!とわかれば
妊活は急いだほうがいいという
目安になるので

自分の体を知り、
賢く人生計画を立てるために
婦人科で調べてみるのもアリかなと
思います。

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!