HISAKOブログHISAKOブログ
2016.12.20

キター!感染性胃腸炎!

12月に入ってばぶばぶでは

「子どもが夜中に突然吐いて
朝までに何度も・・・
そのあと親にもうつって一家全滅」

感染性胃腸炎にかかった!
という話を
毎日のように耳にするようになりました。

わたしが子どもだった昔は
全部まとめて
「おなかにくる冬のカゼ」と
表現されていました。

ウイルスが特定されたところで
とくに特効薬はなく、
対処療法で自然治癒を待つしかないのですが
最近ではノロウイルスやロタウイルスなど
病原ウイルスが細分化されるようになりました。

脱水を防ぐための水分補給や安静、
場合によっては整腸剤の内服、電解質補液の点滴。
できることはその程度です。

吐いたり下痢をすることは
体内にいるウイルスを体外に排出しようとする
身体の防御反応です。

早く楽になりたいからと、
吐きどめ、下痢どめなどの薬を使って
無理に症状を抑えようとするのは
病気の回復を遅らせることにつながるので
あまりおすすめできません。

でも、とにかくおなかにくるカゼは
めっちゃしんどいですよね!!

小さな子どもは
ところ構わずいきなり吐きますね。
そして、嘔吐はなぜか夜中が多い!
わたしが今までに経験した子どもの嘔吐は
夜から夜中にかけてがほとんどでした。

なんでかなー
防水シーツを敷いている場所を
あえて避けて。

なんでかなー
布団と布団のつなぎ目だったり。

なんでかなー
掛け布団、敷き布団、まくら、
すべてが重なっている微妙な場所に。

盛大に吐いてくれます!
ほんま、なんでかな〜。(T ^ T)

ちゃんと洗面器に吐いてくれるようになるのは
小学3年生以降ぐらいでしょうか。
それでも夜中だと
間に合うかどうか・・・

もう、あっちもこっちも
吐きまくって
処理するのたいへん!!

どこからどう手をつければいいのか
頭が回りません。
吐いた子ども本人もパニックになっているし、
助けて〜〜〜!
誰か〜〜〜〜!
ってなります。

一晩中、看病と洗濯に明け暮れ、
そうこうしている間にも
何度も繰り返し子どもは嘔吐し
かわいそうで、見てるほうが心折れそうになり
クタクタになります。

そして、時間差で
ママも感染〜〜!!
チーン・・・(ー ー;)

子どもの嘔吐は
なんで夜中に多いのでしょうか?

夜間は
副交感神経という自律神経が優位に働きます。
副交感神経は消化機能を活性化する作用があるので
胃液の分泌が増えます。
そのため吐きやすくなるんだそうな。

また、昼間に幼稚園や保育所などでお友達が嘔吐し、
その飛沫から感染することが多いので、
感染してから発症するまでの潜伏期間、
(数時間から2日)を考えると
夜中に症状が出てくる、
ということもあるかもしれませんね。

昨年、
例年とは違うタイプのノロウイルスが確認され、
人にはこのウイルスに対する免疫がないため
流行が拡大しているのだそうです。

感染者の嘔吐物や便を触った手や、
触れたものを介して口に入り感染します。
また、嘔吐物の飛沫から感染する場合もあります。

人によっては、感染しても発病しない、
不顕性感染がウイルスを排出する場合があり、
知らない間に周りの人が
感染してしまっていることもあります。
そんなん防がれへんやんね〜!

子どもが1人や2人でも
胃腸炎はたいへんですが
子だくさんはさらにたいへん!!

先週末、わが家の4歳児が
夜中に突然吐きました。
おー
きたきたきた〜〜〜。

朝までに計4回。
かわいそうに。

さぁ〜〜次は誰が発症だ?!

身構えていたらその日の午前中に
2歳児が下痢を2回。
そしてやっぱり吐きました。

さぁ〜〜次は誰?!

夕方から小学校3年生が
「気持ち悪い」と言いだしました。
同時に腹痛。

夜にはわたしのパートナーが
「胃がなんか変」と。

24時間もたたないうちに
4人発症です。
人間って無力ー!
恐るべし、胃腸炎ウイルス!

寒い時期は洗濯物も乾きません。
布団だって、汚されまくると
替えの数も足りなくなります。

なので。

家族の誰かが吐いたあとは
翌夜から数日間は
みなさま床で寝ていただきます。
綿の布団は嘔吐したときに
ハイスピードでしみ込むため、
フリース生地の毛布を1枚ずつ支給。
吐いても汚染を最小限に、
しかも処理しやすい素材をチョイス。

「今夜もきっと誰か吐くに違いない」
想定して家族全員招集をかけます。

以下、バスガイド風に
お読みください。

ちょっとぐらいふざけないと
やってられませんので。
恥じらいを捨ててどうぞ!!

↓↓↓↓

みなさま
このたびは感染性胃腸炎をご利用いただきまして
まことにありがとうございます。

当感染症は
この先、佳境を通過して参ります。

それでは、前方右方向を
ご覧くださいませ。

胃腸炎名物、洗面器が見えて参ります。
自信のない方は
どうぞお近くでお休みいただきますよう
お願い申し上げます。

続きまして
左後方をご覧くださいませ。
胃腸炎救世主、トイレ、で、ございます。

↑↑↑↑

ちなみにわたしは、
嘔吐物の処理をしても
下痢うんちの処理をしても
絶対うつりません。

うつる気がしません。
わたし、最強〜〜〜〜!!o(`ω´ )o

生後2ヶ月のととちゃんは
最強ママの最強胎内免疫と
最強母乳免疫を持っているので
たぶん大丈夫だと思うけど・・・

2016年師走
感染性胃腸炎、大流行中です。

地球上に生まれたからには
いろんなウイルスや細菌と
共存していかなくちゃいけないんです。
こんなことぐらいで
へコたれてたら
男がすたる!!(ちゃうわ、女やった!)

とはいえ、
このあたりでウイルスさん
出て行ってもらいたいなぁ・・・

小児科も内科もお休みになる年末年始、
夜間休日救急外来のお世話にならないように。

みなさん、
がんばりましょうね!!

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!