HISAKOブログHISAKOブログ
2020.03.23

手書きのお手紙

あと3日で
大阪のばぶばぶは閉院します。(3/25最終)

3月に入ってから
診察予約外でもたくさんのママたちが
連日会いに来てくださって感激です。

大阪で助産師として活動してきた23年間。

かつてわたしが取り上げた赤ちゃんは
もう成人している子たちもいます。

長期にわたって育児支援してきた
子どもたちもすっかり成長しました。

「今日、卒園式だった!」
晴れ姿を見せに来てくれる6歳児。

中学生や高校生になったわが子を連れて
ばぶばぶを卒業して10年ぶり、15年ぶりに
わたしのところに戻ってに来てくれるママたち

そりゃもう感無量です。

母乳育児で悩み、
イヤイヤ期で葛藤し、
他のママと自分を比べて
落ち込んで泣いていた日々。

「よいママ」にならなければいけない、と
自分自身を追い込んだあの頃、
ばぶばぶでハグしてもらって泣いたことを
懐かしく思い出すと、話してくださいました。

思春期育児中のママたちが言ってました。

「ちっちゃい頃はいろいろ悩んでいたけど、
過ぎ去ってしまえば
どうってことないことばかりでした。
必死だった昔の自分を、大丈夫だよって
抱きしめてあげたくなります」

「今の悩みのほうがずっと深くて重いですね。
子どもが小さいうちの悩みなんてちっぽけすぎて
今から思えば笑えます」

「HISAKOさんが言ってた
思春期のほうがもっとたいへんやねんから
少しずつ予行練習ね!という意味が
最近ようやくわかるようになりました」

子どもも成長するんだけど、
ママもまた、子育て経験値が上がるごとに
強くたくましく成長されています。

人は、大人になると
自分は全然成長できてない、何も変わっていない
ように錯覚しがちですが、

そんなことないですよ!

久しぶりに会いに来てくれるママたちは、
子どもたちの成長に負けないぐらい
人として、ママとして
豊かに成長されています!

そして最近
昔ながらの手書きのお手紙をたくさんいただき
心がぽかぽかしています。

お手紙は本当に嬉しいです。
内容がどうであれ、
わたしのためにわざわざ時間を作ってくれて
わたしのことを考えてくれて
いろいろ想ってくれて
文字に起こしてくれて、渡してくれる。

それが本当に嬉しいです。

文章が下手でも、字が汚くても、
語彙力がなくて伝えたいことを
うまく表現できなくても、

直筆の文字からは人肌や人間味を感じます。
言葉がまっすぐに伝わり、
温かい気持ちになります。

達筆な文字、個性的な文字には
感性が刺激されます。

メールやLINEの活字の言葉でも、
内容自体は変わらないのに
手書きの文字のほうが気持ちが伝わるのは
なぜでしょうね。
人間の感じ方って不思議です。

寝そべっていても文字を打てるスマホとは違って、
手書きとなると、
わざわざそのための時間を作って
ちゃんと紙やペンを選んで準備して、
机に向かって、その相手のことを考え
集中しなければ書くことができません。

いろいろ悩みながら
届け主であるわたしのことを想いながら
書いてくれたんだなぁと思うと幸せすぎます。

わたしは昔から
文字を書くこと、
絵を描くことが好きな子どもでした。

文通している友達や恩師が
たくさんいたので、
いつも家には、切手やかわいいレターセットが
たくさん準備されていました。

絵日記は、宿題じゃなくても
趣味で好んでつけていました。

10代後半に使っていた手帳は、
シールやカラーペンをふんだんに使い、
アミューズメントパークかと思うほど
カラフルで楽しい中身の手帳でした。

一冊まるまる目を通せば、
HISAKOという人物像のすべてがわかる大辞典!
のようになっていました。

11冊持っている母子手帳には
小さな文字でたくさんのエピソードやイラストが
ギュウギュウに書き詰められています。

アナログ時代に、
わたしは向いてる人間なんだろうな〜^^;

時代は
一気にデジタル全盛期へ・・・

現・ばぶばぶのサイトは
おそらく助産院のHPとしては
日本一ハイテクなんじゃないかと思います。

わたしはマジもんのアナログ人間なので、

残念ながら、
ばぶばぶサイトのシステムの数々は
ちんぷんかんぷん。

苦手意識が勝ってしまって、
「どうせわからへんから」と
防御線張っちゃってますが

苦手な分野は、
その道のプロフェッショナルの方々に
手がけていただいて

スタッフにバカ丁寧に教えてもらいながら
今後も崖っぷちでやっていきます。(^_^;)

書くこと、描くことを好む
アナログ人間のわたしには
教えてもらったところで
どうせ50%ぐらいしか理解できないんですけど・・・

とりあえず感謝の手を合わせておこう。

これだけハイテクな世の中になっても
きちんと伝えたいことや大切なことは
やっぱり手書きで伝え続けていきたいです。

だから、ばぶばぶの卒乳証書は
心からおめでとう、の想いをこめて
素直な気持ちを自分の手で文字に起こします。

筆ペンを使って丁寧に
おっぱい生活に終止符を打った
ママと子どもの名前を連名で綴ります。

みなさんの母子手帳にも
さりげなく応援メッセージを書き添えたりもします。

妊婦さんには、
手書きの安産お守りをお渡しすることもあります。

その人のことをただ想って
書き綴る時間って
今の忙しい世の中には貴重だと思います。

本当ならば、
いただいたすべてのお手紙に対し、
お返事を書きたい気持ちでいっぱいです。

手間をかけてもらったこと、
大切にしてもらったこ、

一通一通のお手紙、
書いてくださっているママの姿、
情景に想いを馳せると

気持ち的に、
もらいっぱなしっちゅーわけにいきません。

だけど現実問題として、
今年度末はいつもに増して激務で、
お返事を書く時間とゆとりがなく・・・

申し訳ありません!

愛情たっぷりのお手紙を
本当に本当にありがとうございます!

手書きすることによって誰かとつながり、
誰かの役に立ち、
誰かの喜ぶ顔を見て

結果として心の充足を得て、
まわりに共感してくれる人が集い、
成長していける・・・

手書きの手紙は
そういうとても大切なものだということを
今日もたくさん、再確認させてもらって
幸せいっぱいの気持ちになりました♡

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ