授乳中の新型コロナワクチン接種は安全か?
コロナのワクチン接種が始まりました。
現在、妊娠中、授乳期における
新型コロナウイルスワクチンの
安全性に関するに関する臨床データはありません。
とはいえ、コロナワクチンによる妊婦、授乳婦への
明らかな危険性が認められているわけではなく
生物学的には危害を加える妥当性はないことから
海外では接種の対象とされています。
厚生労働省の提言では
「妊娠中、授乳中の方々も
コロナワクチンを受けることができる」
としています。
日本産婦人科学会からは
「感染リスクの高い医療従事者や重症化リスクの
ある基礎疾患を合併している
妊婦や授乳婦はワクチン接種を考慮する」
という提言が出ています。
生ワクチンは弱毒化した活動中のウイルスそのものを
体内に入れます。
不活化ワクチンは、弱毒化したウイルスを
冬眠状態にして活動できない状態にして
体内に入れます。
コロナワクチンは、
生ワクチンや不活化ワクチンとは
まったく 違うメカニズムで作られている
新しいタイプのワクチンで、
ウイルスの遺伝子のみを抽出して
肩の筋肉注射で体内に接種します。
(2回接種が推奨されています)
ワクチン内に含まれるウイルス遺伝子はまず
接種した部分の筋細胞に取り込まれます。
筋細胞は体内に侵入した
ウイルス遺伝子によって、
わたしたちがテレビなんかでよく目にする
コロナウイルスの周りの特徴的なトゲトゲの部分だけの
コピーを次々に作って増殖していきます。
・・・え?
そんなことして感染しないの?
と思いますが、
トゲトゲだけなら感染することはありません!
大量にコピーを作っても人体には安全です。
人体はその大量トゲトゲの形を記憶します。
そして免疫系を刺激して
もしも遺伝子だけじゃない
新型コロナウイルス本体が体内に侵入してきても
余裕~♪でやっつけるためのパーフェクトな武器(抗体)
を作ります。
なお、接種したコロナの遺伝子は、
不安定な物質のため
トゲトゲ大量増殖のあとは自然に分解されて
細胞外へと排出されるそうです。
母乳は血液の加工品ですが、
コロナワクチンに含まれるウイルス遺伝子は
筋肉細胞で働くのであって、
血流に入ることはまずありません。
ということは・・・コロナウイルス遺伝子が
乳腺組織に達することは
生物学的に考えて起こりそうにないことですよね。
仮に、百歩譲って(まずないけど!)
コロナウイルス遺伝子が母乳中に侵入するという
ありえないことが起きたとしても
ウイルス遺伝子、増殖したギザギザだけでは
人体に危害は加えないので
コロナウイルス遺伝子入りの
おっぱいを飲んだ赤ちゃんは
不安定なその物質を容易に消化してしまうと思われ
(赤ちゃんのほうがずっと強い!!)
やっぱり生物学的な影響を与えることは
なさそうです。
ここからは仮説。
免疫系が働いて作られた
コロナウイルスに対する抗体は、
母乳中に受動的に移行するかもしれません。
なぜなら、他のウイルスのワクチンでは
接種後5~7日以内に、
そのウイルスに対する抗体が
母乳中に見出されるんです!!
つまり、母乳中に移行した抗体は
赤ちゃんをコロナ感染から守るかもしれない
ということです!
授乳中のママがコロナワクチンを接種すれば、
それはイコール、赤ちゃんも
ワクチンを接種したのと同じことに
なる可能性があるわけです。
それってすっごくないですか?!
アメリカ疾病管理予防センターによると
天然痘と黄熱病以外のワクチン接種は
授乳中の母子の安全性に影響を及ぼさない
としています。
このように、生物学的なメカニズムから
考えれば保証されているため
赤ちゃんにとってのリスクの可能性はあまり考えにくく
生物学的に妥当と思われる有益性は十分にある!
ということになりますね。
アメリカでは妊娠、および授乳中の人に
ワクチン投与することを推奨、
最前線の医療従事者と同じように
積極的にワクチン接種を受けるカテゴリーに当てはまる
としています。
ワクチン接種を受ける人が母乳育児を
止めることは推奨していません。
ただ・・・
生物学的には保証されていても
コロナワクチンは世界的にまだ始まったばかり。
確実な情報に関しては
ワクチンが授乳中のママたちに接種されてから
その結果のデータを待たなければならないでしょう。
ワクチン接種のリスクと有益性。
母乳育児を止めることの
ママと赤ちゃんへのリスク。
最優先接種対象者である医療従事者で
授乳中だというママは多いと思います。
母乳で育てられている赤ちゃんへの
ワクチンのよるリスクと有益性の
生物学的妥当性をよく理解し、
ワクチン接種後の一時断乳が
本当に必要なのか否か、
決めてくださいね。