HISAKOブログHISAKOブログ
2018.09.05

電気のない生活

台風21号の影響で、9月4日(火)・5日(水)
2日連続で、助産院ばぶばぶは臨時休院させていただいてます。

大阪は、台風はいつもなぜか夜中にやってきて
ぐっすり眠っている間にすっかり強風豪雨は去り
翌朝にはクリアな青空が広がっている
というパターンがほとんどです。

前回の台風20号のときも、
保育園や学校は暴風・大雨警報発令で臨時休校になりました。

台風接近では学校体育館などに自治体の避難所開設もされますが、
さほど必要性にもかられないまま、
終わっていくのが通常でした。

台風が去ったあとをよく観察すると、
路肩に小枝や落ち葉が散らかっていたり
畑の植物がなぎ倒されていたりするのですが、
まぁ、その程度。です。

なので、非常に強い大型台風と言われても、
近畿直撃と言われても
どうせまたたいしたことないでしょ〜と
甘いことを考えてました。

台風前日の3日には、ばぶばぶには
「台風の前にケアしてもらっとこう」というママで
溢れかえっていました。

「ばぶばぶ、建物古いじゃないですか。
台風で倒壊したらもうおっぱい診てもらえなくなるでしょ〜
だからその前に、今日来ました!」

「なんでやねんっ!」
なんて、冗談を言いながら
ママたちと笑いあっていました。

4日の朝は、まだ青空が広がっていて風もなく、
ばぶばぶを臨時休院にしたことを
ちょっと懺悔する気持ちになっていました。

乳腺炎は待ったナシ。
〝今日〟診てほしいママがたくさんいるのに・・・

出勤できたんちゃうのー?

こんなたいしたことない状況で休院にしてしまって
申し訳ない気持ちでした。

でも、学校も保育園も休みやし、
ママであるわたしが子どもほったらかして
出勤するわけにもいかんから、
「しかたがないやんな?」って
自分に言い聞かせて納得させようとしていました。

ほんとに来るん?
台風?
どこが?

いつも通りの朝だったんです。

昼前ぐらいから雨が強くなってきましたが、
それでも台風らしくはなくて
風はそよそよだし、単に「雨の1日」な感じ。

午後2時。
急激に台風はやってきました!

わたしの自宅は大阪府の南部の自然が豊かな田舎です。
山と畑に囲まれた場所に
ポツンと建った一軒家に住んでいます。

家の真裏の木々や植物たちがゴォォォォ〜〜〜〜〜〜!と
大きな音をたて、まるで巨大な生き物のごとく
身体全体を波打たせながら揺れ始めました。

家の窓ガラスは暴風でミシミシと小刻みに揺れ、
空中をトタンや瓦、折れたけっこう大きな木が
幹ごと飛んでいるのが見えました。

これが窓に当たったら・・・
確実に割れるやん!

と、思っていたら、網戸がバーンと外れて
飛んでいきました。

少し離れた隣家の屋根の瓦が、
ベリっと剥がれて吹き飛ばされる瞬間が見えて、
同時に裏山の大木の、中ほどの幹が
バキッ!と折れるのを何度も見ました。

うわ・・・これヤバイんちゃうの・・・

外の電線が暴風にあおられて
ありえないぐらい大きく揺れていました。
何度か電気がチカチカしていましたが、
14時半ごろ、完全に停電。

過去の経験からして(ろくに経験ないくせに)
停電してもすぐ復旧すると思ってました。

楽観的なわたしと対照的に、旦那さんは
下手すりゃこのまま漆黒の夜に突入やで、と。

懐中電灯はひとつあるけど、
非常灯のようなものがあったほうがいい。

うちはIHなので、停電していたら料理ができません。
冷蔵庫も止まってる。
中の食材、どうなる?
もって半日か?
もし明日まで電気復旧しなかったら全部アウトやなぁ・・・
とりあえず、家族の夕食も調達してこないといけません。

ありがたいことに水は出る!
でも電気が止まってるのでトイレが流せません。
よって、使えません。

トイレも行きたいし、必要なものもいろいろあるし、
エアコンも止まっているのに、外は暴風雨で窓が開けられません。
我慢できないほどじゃないけど蒸し暑い・・・

幸い、隣市のホームセンターが営業中だとのこと。
ということは、停電してないってことよね?

午後4時すぎ、風雨は少しゆるんできたタイミングを
見計らって出かけることに。

車で出発した途端、自宅からものの10秒
大通りに出るまでの山道でまさかの事態!
倒れた大木が道を塞いで前に進めません!

Uターンもできない細い山道なので、
そのままバック走行で自宅まで戻り、
反対側の山道からかろうじて大通りに出ました。

その反対側の山道も、脇の山から崩れ落ちてきた大木数本が
道を遮断するギリギリのところで留まっていて
恐ろしいのなんのって・・・

大通りに出て、さらに驚きました。
停電は、信号機の光さえも奪ってしまうのですね。

点灯しない信号機・・・
ゴーストタウンのようでした。

道ゆく車はまばらですが、
ドライバーは譲り合いの精神で最新の注意を払いながらの
運転です。

看板は吹っ飛び、フェンスはひん曲がり、
街路樹は折れたり倒れたり。

10tトラックが横転しているのを見たときは
びっくりを通り越して恐怖を覚えました。

ただごとではない街の様子がそこにありました。

近所のコンビニ、スーパーもすべて停電で真っ暗。
このまま停電が続けばお店は大打撃です。
うちの冷蔵庫の心配どころの話じゃありません。

隣市まで行くと、信号機が点灯していて
通電しているようでした。

ほとんどのお店はやっていませんでしたが、
ホームセンターとコンビニは営業していました。
煌々と明かりがついていることがうらやしかった!

クーラーが効いてて。
トイレが使えて。

ああ、電気ってなんてありがたいんだ

と、心から思いました。

LEDのランタンを2つ購入し、トイレを済ませ、
コンビニで夕食を購入し(もうほとんど売り切れてましたが)
帰宅しました。

出かけているうちに電気復旧じゃない?と
期待しましたが、家が近づくにつれ
再び、信号機真っ暗。
ああ、ダメか。

暗くなる前に夕食とお風呂を済ませました。
お水は出るけどお湯は出ないよ。
夏でよかった!水シャワーで我慢だ!

そうこうしているうちに日が暮れてきました。

田舎だから、もともとそんなに明るくはないけど、
街灯も信号も民家も、どこも明かりが
ついていない夜の静寂は異様でした。

電気がないと、Wi-Fiも使えないんですよね。
ブログを書こうにも、パソコンの充電もできないから
使えません。
(それで昨日はブログ更新できませんでした)

スマホの充電もできません。車で少し充電しましたが、
電気を使わず充電できるものを持っとくべき
だと思いました。

いつまで停電が続くかわからないから
むやみにスマホも使えません。
よって、ネットに接続できません。

電気がないから、テレビも見られません。
情報が入ってきません。

ランタンと懐中電灯を片手に
おしっこはお風呂で。(水は出たからね!)

うんちの人は
スーパーの袋の簡易トイレで済ませました。
でもちょっと大きくなった女子たちは
イヤだというので(そりゃそうだ)
わざわざトイレのために隣市のコンビニまで
走りました。

洗濯機も回せません。
大家族なので洗濯物が山のように出ますが
昨日は極力、節約。
お風呂のあと体を拭くタオルも3人で1枚の
フェイスタオルでがんばりました!

真っ暗闇のなか、することもないので
みんな早めに就寝。

暑い・・・
みんなで身を寄せ合って眠るとほんとに暑い!
子どもは体温高いねん。
クーラーつけたい。
暑くて眠れない・・・。

明けて5日。

残念ながら電気はまだ復旧していませんでした。
小学校は大木が倒れて教室のガラス窓が損壊したり、
通学路に危険な箇所がいくつも報告されていることから
今日もひきつづき休校。
保育園もしかり。

やむなくばぶばぶも臨時休院に。
緊急の患者さんたち、本当にごめんなさい!

エアコンの使えない、トイレに行けない、
お湯も沸かせない、ネットも使えない自宅に
いてもストレスになるだけだから、
ひとまず夕方まで、問題なく通電している場所へ
出かけることにしました。

子どもたちが涼しい室内で遊べる施設に
家族全員で避難しました。

そこでパソコンとスマホを充電しながら
ようやくブログを書くことができました。

ライフラインである電気。
電気のない生活を体験して、
改めて電気のありがたさ感じました。

普段、当たり前だと思っていることが、
どんなに幸せなことなのか。
まだまだ感謝の気持ちが足りない自分に気づきました。

電気が好きなだけ使える日常って、
なんてありがたいのでしょうか。

そして、こういうときに
助け合い、支えあい、一緒にいてくれる家族の存在が
どれだけありがたいかも実感しました。

今日、家に帰って、
電気のスイッチをパチっと入れたら
部屋が明るくなるといいなぁ・・・

信号機が点灯していますように。
トイレに行けますように。
お湯のシャワーを使えますように。

冷蔵庫の中身は、処分確定ですね。
さようなら〜〜〜(泣)

あなたのところは無事でしょうか?

生活しづらい状況になっている人は、
もうしばらくがんばりましょうね!

きっと今ごろ、電力会社の人たちは
不眠不休で電気復旧に向けて働いてくださっていることでしょう。

日本のために
ありがとうございます!

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!