HISAKOブログHISAKOブログ
2018.12.28

12/30(日)→1/3(木)休診です

今年も『年末感』のカケラもないまま、
ばぶばぶは12月30日よりお正月休みに入ります。

昔は、クリスマスから正月まで、
ワクワクドキドキしていました。

大掃除をしたり、買い物に出かけたり。
大晦日の夜はNHK紅白歌合戦、

いつの頃からか『ガキ使』にチャンネル権を奪われましたが
小さい子たちは『大晦日だよドラえもん』が定番。

テレビを観ない生活を始めて5年。
大人も子どもも、年末だから例外というわけでもなく
普段と変わらずテレビはやっぱり観ないので
余計に年末感がないのかもしれません。

中学生以上の子どもたちは
年末のテレビよりも、
YouTubeを観ているほうが楽しいようで、
テレビと年越しそば、おせち、お雑煮を囲んで家族団らん、
届いた年賀状に目を通しながら過ごす日本のお正月は、
もはや過去の産物になりつつあります。

車のしめ縄も
最近は見なくなりましたよね〜。

幼稚園などの冬の恒例行事、お餅つきも
ノロウイルスやらロタウイルスなどの季節性感染症が流行る時期は
とくに不衛生で危険じゃないか?っていう理由で
取りやめになっていく方向のようで・・・

言わんとすることはわかるけど、
年の瀬を感じにくい
寂しい世の中になっちゃったなぁと思います。

これほどまでに特別感のない感じ、
なんでかなぁ?
わたしが歳とったからかな?

もしや、
わたしの人間関係が希薄だから?

お正月も里帰りはしないし、
ここ数年、年賀状もやめちゃいました。
仕事柄、書く枚数がハンパなく苦行のようになっていて、
12月は「自分との戦い」でした。
たった一言でも、手書きでなにか書こうと思っても
枚数が強烈だから、書いても書いてもゴールが見えず
何度も心が折れそうになります。

自分を奮い立たせて義務感だけで仕上げる年賀状は
贈る相手に想いを馳せる本来の目的はどこへやら・・・
毎年、ただのストレスにしかなっていませんでした。

で、いつのまにか、利便性重視、無意識に
心地よいことを優先するようになって、
年賀状ギブアップシステム作動。

せっかくのお休みは年賀状に追われず
のんびり家族との時間を味わいたいんだ!
これも時代の変化だ!
・・・という、自己正当という名のズボラです(笑)

ああ、要するに歳なのか〜!!

「しんどい」「もうええねん」と
サクサク関係性を絶ってしまう薄情なわたしのまわりで、
子どもたちは子ども社会というコミュニティーを大切にしています。

冬休みという非日常のなかで、
サンタクロースにもらったおもちゃで友達と遊び、
年賀状も書いています。

そこで、うちの小学生
高学年軍団に質問してみました。

年末って感じ、ある?

「ねんまつって何ー」

あ・・・そこからわからんかったか。
問題外でした(笑)

昔、病院勤務していたころ、
大晦日の勤務、元旦の勤務が好きで、
あえて勤務希望を出したりしてました。

祝日の病院は、外来は休みで
検査や予定手術などもなくて、
入院患者さんたちも外泊する人が多く、

閑散とした病棟は、普段のようなバタバタはなく
のんびり空気が好きでした。

ただし、お産は容赦なく入ってきます。
分娩入院受け入れの重なったときは
年末もなにも言ってられません。

それでもなんとなく、
大晦日や元旦に赤ちゃんが生まれると
ウキウキしました。
(そういうわたしは元旦生まれ、娘は大晦日生まれ)

今の世の中、
どこのお店も年末ギリギリまで営業しています。

スーパーは元旦でも開いてたりするし、
コンビニは365日ですよね。

家庭で年を越すための
特別な準備が必要なくなったことが
年末感やお正月感が薄れる原因かな?

わたしが歳だから、とか
コミュニケーション不足が原因ではないに違いない!
・・・かな?

昔のお正月は、都市機能が完全にストップしていて
なんにもできなかったんですよね。
それが年末年始の醍醐味だったわけです。

わたしの生まれた日。
お店はどこも閉まっていて、
お産に付き添った当時の父は、
自分の食べるものの調達に困ったそうです。

おにぎりやらパンやら水筒やら
持参で病院に行けばよかったのでしょうけど、
産気づいた妊婦を無事に病院に連れていくだけでいっぱいいっぱい。
とても自分の世話まで気が回らなかったらしいです。(笑)

その点今は、コンビニがあっちこっちにあって
どのような状況でも
お正月に食べ物に困るなんてことはまずなく、
便利になった反面、
風情はなくなってしまいましたね。

そんなわけで
いろいろあったけど
今年も生き延びたなぁと思います(笑)

毎年、100%で生きているわたしは
これ以上がんばったら死んじゃうので
「来年こそは!」というのはないけど、

年末感がなーい!
正月感がなーい!
風情がなーい!
時代の流れが寂しーい!

ネガティブなことばっかり言ってないで

代わり映えのない日常のなかで
ささやかな楽しみを見つけ、
自らあかりを灯さねばなぁと思います。

1年の終わり、
家族や大切な人たちとの関係に感謝して
過ごすことができたらいいですよね。

みなさま、
今年も1年ありがとうございました。

よいお年をお迎えくださいね!

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!