HISAKOブログHISAKOブログ
2017.07.21

効率のいい『ながら授乳』

「授乳は赤ちゃんと向き合って」と
言われますよね。

おっぱいをあげる時間は
赤ちゃんとの大切なコミュニケーションタイム。

落ち着いた静かな環境のなかで
ゆったりとした気持ちで
赤ちゃんに優しく語りかけながら
授乳しましょう

そんなふうに
育児書には書かれています。

でも〜〜〜〜
それってーーーーーー

理想論やぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!

と、11人産んだわたしは
思うわけですよ。

現実には、そう授乳ばかりに
時間をかけられるものではありません。

おっぱいが大好きで
一日中吸っているような赤ちゃんだったら
家事も何もできないですよね。

わたしは産後はいつも
1ヶ月経たないうちから仕事復帰しています。

そういうと、みなさん

「仕事の合間に授乳してるんですか?」

と聞かれます。

いえいえ、とんでもないです!

朝から夕方まで
ノンストップでママたちが来院されます。
優雅におっぱいタイムを設けるなんて
絶対に無理なのです。

じゃあどうするのか?

膝の上で授乳しながら仕事をします。
授乳中も、おっぱおケアの両手は
休みません。

授乳クッションや、膝掛けや、座布団や。

ありとあらゆるツールを便利に使えば
両手離しで授乳は可能って
知ってました?

ママたちのおっぱいを診ながら
育児相談を受けながら
そしてわたしも授乳中。

セミナー、講演会でも
保育園に入園するまでは赤ちゃん連れで
参ります。

マイクで熱弁をふるいながら
やっぱり授乳中。

帰り道、赤ちゃんがグズリ出しても
わざわざ途中で場所を見つけて
授乳したりしません。

のんびりしてたら
次の来院予約に間に合わないですから。
帰路につく足は決して止めることなく
抱っこ紐の中でこっそり授乳中。

授乳というのは、
わざわざ必死にその時間を
確保するものではありません。
もちろんゆとりがあるのならば
ゆったりまったり
おっぱいタイムを楽しめばいいですよ。

でもとくに経産婦さん!

上の子のお世話、幼稚園の送り迎え、
行事の参加など
落ち着いて授乳できないことは多々あるでしょう。

そこで、
『ながら授乳』の出番です。
ぜひ、マスターしましょう!

先入観や一般論は捨て去って
やらなくてはいけないことの同時並行、
どうにかできないものか?
考えてみます。

おっぱいなんぞ、
工夫次第でいつでもどこでもできます。

クッションや枕を使えば
手離し授乳は可能です。
だっこひもの中で授乳しながら
掃除機をかけるのもアリ。

買い物や縁の送り迎えにいく道を
授乳時間にあてたって
いいのです。

そしてオススメは
入浴タイムを授乳タイムにしてしまうこと!

「入浴30分前には授乳を終えましょう」

一般的にはそう言われますよね。
飲んですぐにお風呂に入ったら
赤ちゃんに負担がかかるから・・・
という理由でしょうか。

でも、お風呂で温まって血行がよくなれば
おっぱいの出もよくなります。
赤ちゃんはたくさん飲めて
大満足!

湯船に浸かりながら
身体を洗いながら、
授乳も済ませて時間短縮。
裸で肌を触れ合うので、ママも赤ちゃんも幸せ。
お風呂での授乳は
一石何鳥にもなる方法だと思います。

『ながら授乳』ができるようになると
同時に2つ以上の「すべきこと」が
サクサクこなせてしまうので
時間に追われてイライラすることがなくなります。

ママがどんなに忙しくても
赤ちゃんを肌から離す時間が
極端に減ります。

赤ちゃんとママは
いつでもどこでも一緒。

臨機応変に自分式の子育てを
楽しんでくださいね!

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!