HISAKOブログHISAKOブログ
2018.03.12

頻回授乳はいつまで続く?

生後4ヶ月の赤ちゃん。
完全母乳でスクスク育っています。

よく笑い、よく喋り(アウアウ喃語やけどね)、
手足を元気に動かし、今にも寝返りしそうな勢いで
上半身を反らせたり、下半身をねじったり、発達も良好です。

順調で嬉しい限りなのですが、
ママには不満があるらしく・・・。

同じ時期に出産した友達の赤ちゃんは
もう3時間以上授乳間隔が開くそうです。
夜中は5~6時間ぐっすり寝てくれて
ずいぶん楽になってきたとのこと。

でも、彼女の赤ちゃんはいまだに1~2時間ごとに
おっぱいを欲しがります。
夜中も3時間以上開くことなんか一度もなく、
何が違ってこんなに差があるのか
不思議でたまらない&羨ましくてたまらないそうです。

4ヶ月といえば、ようやく満腹中枢ができてくる時期です。
大人でも、好きなものは人それぞれ違いますよね。

わたしはパンが好きすぎて、
ごはんがこの世の中から消えてしまっても
パンさえあればとくに苦痛はないですが、

人によっては、

「パンはまったく買うことがありません」

わたしからすれば、

なんで?
うそやろ?
耐えられるん?

不思議マークがいっぱい????

赤ちゃんも、それと同じで、
おっぱい以外の方法で誰かに相手をしてもらうことが好きな子、
自分の「手」に気づいてひたすらしゃぶることに命をかける子など、
おっぱいよりも優先順位の高い何かに夢中になるタイプの子がいます。

そのような場合には
必ずしもおっぱいじゃなくても、間がもつようになってきます。

『パンさえあれば、ごはんはいらない!』

わたしみたいな極端なパン好きと同様に

『おっぱいさえあればママはいらない』!(←あれ?それはちょっと・・・)

極端なおっぱい好きにかかれば、
満腹中枢なんて関係ねぇー!

おっぱいへのこだわりの強さ、おっぱいを飲むスピード、
胃の容量、がっつり系大食漢なのか、ちょこちょこ少食さんなのか、
同じ月齢、同じ発達速度の赤ちゃんでも個人差があるのです。
どっちがいいとか悪いとかではなくて
みんな違ってみんないいんです。

おっぱいに頼らなくても間がもつようになってきた、とか
授乳回数が落ち着いてきた、とか
夜中に長時間寝てくれる、とか

いつまでたっても頻回授乳を強いられているママからすれば
まるで天国からのささやきみたいに聞こえるかもしれませんね。

もちろん、授乳間隔がどんどん開いても
とくにトラブルなく順調なんだったら
こんなに幸せなことはないですが、

赤ちゃんの満腹中枢が形成されて
あっちもこっちも気になって、真面目におっぱいを飲んでくれない
3~4ヶ月児のママのおっぱいは、

ときに、需要と供給のバランスが崩れて
乳腺炎などのおっぱいトラブルになりやすく、
決していいことばかりではないんですよ。

どこまでも続く頻回授乳は、
ママにとっては大変かもしれないけど、

いつか必ず終わりは来るから!

ママのキャパがオーバーしない限りは
赤ちゃんのペースに合わせて付き合ってあげてほしいと思います。

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!