メンテナンス
先日、講演会やいのちの授業など、ばぶばぶ外の仕事や
子どもたちの行事などの私用のためではない理由で
お休みをもらいました。
珍しく、
わたし自身のための休息日!
理由もないのにぼーっとするのは本当に苦手です。
いつも何かしら、動いてないと落ち着きません。
体調が悪いわけでもないのに仕事を休むのは、
もはやリラックスどころか罪悪感と自己嫌悪しか
湧いてこなくて、逆にストレスになります。
この春、娘が大学生になり、
一人暮らしを始めました。
引越し準備から始まり、
引越しが完了して、自宅の娘の部屋が
すっからかんになるまでの日々は
思った以上にせわしなかったです。
やっと引越しが終わったーと思っても
入学式、ちゃんと行けたかな。
ごはん、ちゃんと作ってるかな。
朝起きれてるかな。
子どもじゃあるまいし、
ほっとけっちゅー話ですが、
やっぱり気になって仕方ありません。( ;∀;)
向こうからも毎日ラインが届きます。
どーでもいいことばっかり(笑)
「ソフト仕上げって、柔軟剤のこと?」
「NHKの集金来たんやけど・・・」
「ニラって何日持つの?」
「余ったおかずを冷蔵庫に入れるタイミングは?」
「肉のトレーは何ゴミ?」
高校時代とはまるでステージの違う
暮らしに密着した所帯じみたラインです。
日々の生活と、学業と、
バイトも入学式当日にさっそく決まりました。
さらに部活や同好会に入るかも悩み中。
部活入ったらバイトできんかな?
稼がないと暮らして行けないよな?
う~~~ん。
入学式を終えたばかりの初々しい大学生は
考えることだらけです。
幼稚園入園、保育所と仕事復帰、小学校・中学校入学
高校入学など、新しい生活を迎えるターニングポイントの春は
過去何度も経験して来ましたが、
「親元を離れた子どもを遠いところから見守る」
というのは、
今までの春と気疲れの種類がちょっと違います。
自分のテリトリーに子どもがいるのか、いないのか。
それはかなり大きな材料のようです。
それでも、ひとまず娘は元気に家を出て、
晴れて名実ともに大学生になりました。
並行して下の子たちを見ながら、
将来の夢に向かって進もうとする
娘を全力で支え続けた自分にご褒美です!
そんなわけで先週は、
気になるおっぱいのママたちが何人がいたのですが・・・
思い切って仕事を休んで
2時間コースでリラクゼーションケアを受け、
ホテルバイキングを楽しんできました!
体に羽が生えたみたいに楽になりました。
すると同時に、なんだか気分向上。
ポジティブな心の状態になった気がします。
心と身体、繋がってるな~
改めて実感。
車は、調子がよくても定期的に車検がありますね。
何か起きてからじゃ遅いからです。
授乳中のおっぱいも、
定期的にメンテナンスをすることで健康を保ちます。
メンテナンスとは、
「維持・保守・整備」です。
身体も車と同じなんですね。
何も起きないように、壊れないように
事前にメンテナンスをする必要があるんですね。
今の身体と心の感じが当たり前の生活をしていると
自分の心身の変化に鈍感になりますが、
自分で楽な良い状態を知ると
ダメな状態に気付きやすくなるんだなぁと思いました。
自分の身体を一番よくわかっているのは
自分自身です。
まずは自分で自分の体が発する信号をキャッチしなければ
いけませんね。
わかっているけど、なかなか時間がない・・・
とか言ってちゃダメなんです。
物事は、「できる」「できない」じゃなく
「やるか」「やらないか」です!
いつまでも元気でいたいから
自分のメンテナンスも心かげていこうと思います。
そしたらきっと、
人生も開けてくるはず!
子どもたちがずっと家にいる春休みも終了。
ママさんたち、お疲れ様でした!
わが家のちっちゃい子たちも
今日からみんな、学年がひとつ上がり
新学期スタートです!
さぁ!
みんながんばろー!