HISAKOブログHISAKOブログ
2019.05.13

自己満足ですけど、何か?💢 (子ども弁当)

春の遠足の季節ですね。

小学生の社会見学は学年ごとに日時が違ったり、
保育園と小学校の遠足は、
いつも微妙に日程がズレてくれて
なんかうまいこと、
いつも大人数のお弁当が重なることはありませんでした。

ですが今年は、先週、なんか知らんけど
全員重なってえんそくぅぅぅぅ~~~~~!!!

えーと・・・
わたし、いったい何個お弁当作るん?

1、2、3、4・・・7個や・・・( ̄◇ ̄;)

遠足といえば、弁当、水筒、200円分のおやつ、
そしてレジャーシートが定番ですよね。

うちは人数が多いから、
レジャーシートも一般家庭よりは
たくさん常備してあるんです。

『お弁当7個作らなあかん』
『200円分のおやつ買いにいかなあかん』

それは頭にあったのですが、
レジャーシートの数の確認まで頭が回らず

え?
足りんのちゃう!!

・・・気づいたのは遠足前夜です。
チーン・・・(^_^;)

「今からスーパー走れ!
レジャーシートや!」

お風呂上がり
1日の疲れを癒してほっこり休んでいる旦那さんに
夜のスーパーへ走らせました。
(しかも歩いて行ける距離ではございません)

「地面にそのまま座るからええよ?」
と、優しい1年生が気を遣ってくれましたが、
小学生になってはじめての遠足で
ママのボケのせいで一人だけ敷物ナシって不憫すぎるやん。
それはママのプライドが許さんわっ!
(と、言いつつ旦那に買いに行かせる)

レジャーシートの数まで意識が向かなかったのには
わけがあります。

キャラ弁を作ろうと思って、
頭がいっぱいだったんですっ!

子育て歴21年、子ども11人。
わたしはこれまで、
数えきれないほどのお弁当を作ってきました。

からあげ、ウインナー、ミートボール、卵焼き、
ポテトサラダにブロッコリー、ミニトマト
子どもが喜ぶ定番お弁当なら
ちょちょいのちょいの片手間で作れます。

子育て歴は長くても、インスタグラムを賑わす
いわゆる「キャラ弁」とかいう凝ったお弁当は
作ったことがありませんでした。

料理は好きやし、絵を描くことも好きやし、
細々した作業は得意です。

だから、時間が死ぬほどあったら、

めっちゃすごいキャラ弁作ってみたいし、
作れると思ってるけどー

忙しいし、そもそも作る数が多すぎるし、
いろいろママ都合がありまして、無理やねん。

それに、キャラ弁はそのキャラクターに
似せることがすべてなので
結果として子どもはこんなん食べんやろ〜という食材や
添加物だらけの食材、
冷凍食品だらけになったりもするからイヤ。

お弁当の見た目で言えば、
あまり食欲はそそられません。
もったいなくて食べる気しないわー。

ママのお弁当で子どもの身体と心を育んでいくんだから、
子どもに寄り添ったお弁当らしいお弁当が一番と思う!
だから、タコさんウインナーや、
うさぎリンゴのレベルで十分やねん!

お友達がどんなにキャラ弁を自慢してきたとしても
うちはうちやから。
ママは作らんから!

と、かたくなに拒否し続けてきました。
まぁ・・・完全に言い訳ですな。ハハ。

実際、仕事はフルだし、
子だくさんだし、めちゃくちゃ忙しいことに
変わりはないのですが、

なんやろな〜
近頃、昔に比べていろんな意味で余裕があるんですよね。
忙しさを大変だと感じなくなったというか、
要領が良くなったというか、
子どもたちとの生活に
肩肘張ることがなくなってユルユルです。

仕事と家庭の両立も、知らず知らず
バランスがとれるようになり、
眉間にしわ寄せることがここ数年は本当に減りました。

すると、今まで拒否っていたキャラ弁も
かわいい子どもたちのために
やってみよかな〜なんて、
急に価値観が変化してきました。

で、検索してみたら、
出てくる出てくるキャラ弁レシピ!!

お弁当っていうより、もはやアートですやん、
っていう完成度の作品がたくさん載っててビックリです。

どんなのにしようかな〜
考え始めると楽しくてワクワクしてきました!

園児はやっぱりアンパンマンよねー。
でもさすがに小学校高学年以上は、
キャラ弁なんか嫌がるかなと思っていたのですが

6年生から
「ぜひともアンパンマンにして♡」と。

そして1年生は
「アンパンマンは恥ずかしいなぁ・・・
パトカーとかやったらいいけど・・・
アンパンマンは隠しながら食べるわ・・・」と。

6年生は、完全にウケ狙いですね。
自虐ネタを笑いに変えられる頭の柔軟性が
備わったということですね。
大人になったなぁー。

1年生は、幼いゆえに、
アンパンマンを友達に見られるのは
本気で恥ずかしいんやね〜。
イジられたら泣いちゃうレベルやな。
変なプライド、かわいいなぁー。

でも、うちの1年生は優しい子なので
「アンパンマンなんてやめてよ!」とは決して言わないです。
「隠して食べる」ぐらいやったら、
アンパンマンはやめといたるわ(笑)

ということで、
各年代別にいろんなキャラ弁を、
全員分作ることになってしまいました・・・
(やるのを決めたのは自分のくせに)

で、どうせ作るのなら、見た目だけじゃなくて
味もよく、栄養的にもバランスのいいキャラ弁を
かわいい子どもたちのために!

子どもはお弁当の入ったリュックを振り回します。
せっかくの傑作が蓋をあけたら福笑い状態に
ならないように、崩れない工夫を
大切な子どもたちのために!

わたし、やるときはやる人なんです、
かけがえのない子どもたちのために!

子どもたちのためなら!

と、正当化しつつ

完成したお弁当の写真は
もちろん自慢げに大学生たちにLINEで送りつけ

「すごいやん」
「クオリティー高っ!」
「おいしそう」
「やるやん」

と賞賛の感想をもらって
承認欲は満たされる。(笑)

夕方、遠足から帰ってきた子どもたちは
それぞれ楽しかった話をしてくれようとしましたが、

全部さえぎって

「それよりお弁当どーやった?!」
「友達の反応は?!」

お弁当の感想ばかりを
聞き出そうとした自分勝手なわたしです。

子どものためとか言いながら、
結局、自己満足。

ママの趣味に付き合って、
ママが期待する応えを求められる子どももたいへんですね〜。

ま、それが社会で生きていくってことですから。
空気を読める人になるように、
これからもわたしは自分の趣味に
子どもたちをガンガン巻き込んでいこうと思いますっ!(笑)

【新登場】よりお得に、大容量になった「新マシュマロ」を大発表するで〜!
一覧に戻る

人気記事

2023.03.06

お菓子のレイ

2021.04.15

あれ?抜けないぞ?

2021.06.04

母乳育児は痩せるのか?

2019.09.27

げっぷは「出させるもの」じゃないんだよ

2023.01.26

インスタグラムに挑戦!