助産院ばぶばぶ
セミナーに参加したママの声
今さらですが観させて頂きました!
いつも予約するんですが、なかなかその時間に観る事が出来なくて、後日観れるようにして頂いてる時に観る時間が取れたら観ています!
とても心が温かくなる配信でした!
コロナの状況から小1の子供は分散登校、年少の子供は昨日久しぶりに自由登園でしたが、
私も休校休園中、色々と家で楽しませられる事したいなぁと思っていたのですが、なかなか、やってみては疲れたり、またやってみては疲れたり、の繰り返しで、途方に暮れていたんですが、ひさこさんの、「完璧を求めたら母が壊れる」「マークさんの色々やってみたくなるけど、とりあえずプチトマト(1個に絞ってやる事を決める)」という言葉が自分なりに響きました。学校再開されても、これまでの生活のようには戻れない、、、
どうなるかなんて誰にも分からない、、、
「withコロナ!」なんだ‼︎と言う言葉を聞いて初めてそうなんやな、と思いました。無理に抵抗してました。全て受け入れる事、時代の流れに上手く乗る事は大切ですよね。
為になりました。ありがとうございます。
スタッフの方もありがとうございます!
zoomさんありがとう!
最後にですが、12人目おめでとうございます!!
匿名希望
楽しく拝見しました!
ありがとうございました。
匿名希望
元気になりました\(^-^)/
いつもブログとYouTube子供たちが寝てからの自分時間の楽しみにしています!
この間名古屋のセミナーにも参加させていただき今日は久しぶりにHISAKOさんとマークさんのお話が聞けて嬉しくて1日イライラしないで過ごすことができました!
ぜひぜひまた開催してほしいです(^ー^)
(愛知県)りかママ
ZOOMライブ
12人目妊娠中のHISAKOさんがとてもお元気そうで安心しました。他県に引っ越しても、その地方あるあるがありますが、沖縄情報には色々びっくりしました。今後も無理ない範囲で、ZOOMやブログ、YouTubeでお会いできたら嬉しいです。
今、4人目を妊活中なので、HISAKOさんのお話とっても勉強になります。
by 3人娘の母より
匿名希望
近況報告という感じでしたね。
こんにちは。甲斐智子と申します。
今日のセミナー参加させていただきありがとうございました。
いつもと違ってあまりテーマがなかったのが良かったです。
リモート雑談会みたいで。
YouTubeテーマによって見ています。
もう卒乳した2歳と4歳と6歳の母親なので妊娠や授乳のテーマのときは見ていません。
タイトルではっきり中身が分かるのでいいと思います。
ブログは毎回読んでいます。
ホワイトボードがあって本当のセミナーみたいなのもいいと思います。
取り上げて欲しいテーマは、男の子のおちんちん問題、子供に生理をどう説明するか( うちの4歳の娘は生理の私とお風呂に入ってシクシク泣き出すのでどうしたのか聞いたら『ママ、コロナになったん?』と。幼稚園児なので生理の説明してもピンとこず、周りの幼稚園ママにも私のママ、コロナとか言いふらすし(・∀・))小学生向けの性行為の説明、とかです。あと、ズームでもセミナーやって欲しいけどできれば1000円くらいなら受講しやすいです。

今日はありがとうございました。
匿名希望